写真

岩手県の花 「キリ」

きりの木は軽くて木目もくめが美しく 虫がつきにくいため,タンスや下駄げたことなどに利用される。切ってもすぐに芽を出し成長することから,「切り」が変化して「桐」とばれるようになったといわれている。岩手県は,昔から桐の名産地として有名で,5月ごろうすむらさき色の花をさかせる。

とじる