image/svg+xml
集合数の意味(集合,対応)
10までの数(命数法,記数法)
順序数の意味
40までの数(命数法,記数法)
100までの数(命数法,記数法),簡単な3位数
2位数の位取り
1つの数を他の数の和や差としてみること
まとめて数えたり,等分したりすること
1000までの数(命数法,記数法)
10000までの数(命数法,記数法)
3,4位数の位取り
数の相対的な大きさ(3,4位数)
簡単な分数
1億までの数(命数法,記数法)
千万の位までの位取り
小数の意味(小数点,小数第一位)
数の相対的な大きさ(千万までの整数,小数第一位)
分数の意味(分子,分母)
億,兆におよぶ数(命数法,記数法)
整数と小数の位取りのまとめ
正負の数の加法,減法(1年)
正負の数の乗法,除法(1年)
計算法則の負の数への拡張(1年)
整数のしくみ(位取りのまとめ)
小数の意味(小数第二位,三位)
小数のしくみ(位取り)
数の相対的な大きさ(兆までの整数,小数第二位,三位)
真分数,仮分数,帯分数の意味
分数の大小,同値分数
偶数と奇数の意味
倍数,約数,公倍数,公約数,最小公倍数,最大公約数
商としての分数の意味
分数と整数,小数の関係
分数の約分,通分による相等,大小比較
概数の意味と使い方(四捨五入)
1つの数を他の数の積としてみること
まとめて数えたり,分類して数えたりすること
10までの数の合成と分解
加法,減法の意味と記号
1位数±1位数=1位数
0の加法,減法
3口の加法,減法
1位数+1位数=2位数の加法とその逆の減法
加法,減法の筆算形式
2位数±2,1位数=2位数
( )を用いた3口の加法
2位数+2,1位数=3位数の加法とその逆の減法
簡単な3位数の加法,減法
加法,減法の見積もりの素地
3位数±3位数,4位数±4位数
2位数±2位数の暗算
小数の加法,減法(小数第一位)
同分母分数の加法,減法(和と被減数が1以下)
加法,減法の見積もり
小数の加法,減法(小数第二位,三位)
異分母分数の加法,減法
同分母分数の加法,減法
小数の加法,減法の見積もり
概数による和,差の見積もり
珠算の数の表し方(小数,兆の位まで),加法,減法
珠算の数の表し方(小数,一万の位まで),加法,減法
乗法の意味と記号
倍概念の基礎
1~9の段の九九の構成と習熟
乗法の性質や法則(交換,分配)の基礎
加法の法則(交換,結合)とその活用
乗法の性質や法則(交換,結合,分配)とその活用
乗法と除法の相互関係
除法の性質と活用
計算の性質や法則の小数への拡張
計算法則の分数への拡張
四則の性質や法則(交換,結合,分配)とその活用
加法と減法の相互関係
数量の関係を表すのに式を用いること(加法,減法,乗法)
相等,大小を表すのに等号,不等号の記号を用いること
( )を用いた加法,減法の式
簡単な2位数×1位数
0の乗法
何十,何百,何十何×1位数
2,3位数×1位数
乗法の筆算形式
2,3位数×2位数
数量の関係を表すのに式を用いること(乗法,除法)
数量の関係をことばの式に表すこと
未知数に□を用いて立式し,□にあてはまる数をもとめること
等号,不等号の用語
・長方形,正方形の面積
用いること
数量の関係を公式の形にまとめ,それを
公式や法則が整数,小数にかかわらず一般的に用いられること
文字を用いて,計算のしかたや法則を一般的に表すこと
文字を用いて関係や法則を式に表すこと(1~3年)
方程式を解くこと一元一次方程式(1年)二元一次方程式(2年)二次方程式(3年)
・円周の長さ
・四角形と三角形の面積
・直方体,立方体の体積
数量の関係を表す公式
・角柱,円柱の体積
・円の面積
数量の関係を表す公式
数量の関係を□や〇を用いた式に表し,あてはまる数を求めること
未知数に□を用いて立式し,□にあてはまる数をもとめること
( )を用いた式の意味と計算順序
数量の関係を□や〇を用いた式に表し,あてはまる数を求めること(□や〇にあてはまる数が小数の場合もあり)
2つの数量の関係を文字x,yを使って式に表すこと
比例,反比例の関係を文字x,yを使って式に表すこと
未知数にxを用いて立式し,xにあてはまる数をもとめること
未知数に□を用いて立式し,□にあてはまる数をもとめること(□にあてはまる数が小数の場合もあり)
( )を用いた乗法の式
2位数×1位数の暗算
除法の意味と記号
九九1回適用の除法(あまりのない場合,ある場合)
簡単な2位数÷1位数=2位数
乗法の見積もり
3位数×3位数,末尾の0を処理する乗法
何十,何百,何千,何十何÷1位数
2,3位数÷1位数
除法の筆算形式
2位数÷1位数=2位数の暗算
小数×小数の意味と計算
小数÷小数の意味と計算
小数倍の意味
分数倍の意味
分数×整数,分数÷整数,分数×分数の意味と計算
分数÷分数の意味と計算
分数倍の意味
分数,小数の混合計算
小数の乗法,除法の見積もり
2,3位数÷2,3位数
小数×整数,小数÷整数
小数倍の意味
除法の見積もり
概数による積,商の見積もり
小数の乗法,除法の見積もり
簡単な2位数の加法,減法
加法,減法の見積もりの素地
乗法,除法の素地
数量の関係を加法,減法の記号を用いた式に表したり,それを読んだりすること
正負の数,自然数(1年)
平方根(3年)
・10倍,100倍,1000倍,1/10の 大きさの数
・10倍,100倍,1000倍,1/10, 1/100,1/1000の数と小数点の理解